Paris‐2024
「大丈夫ですかぁ?疲労感漂ってますけど⤵」N田さんが心配した様子で声をかけてくる。
「少し早く帰って横になったほうが良くないですか?」とE子ちゃんもO恵ちゃんも心配してくれている。
そう、私はかなり疲れている。疲労困憊と言ってもいい。でも、そんなこと口に出しては言えない。「オリンピックの応援で寝不足なうえに、朝はメジャーリーグの大谷君や今永君の応援もしなきゃいけなくて、高校野球とプロ野球にも気を配っているから死ぬほど疲れているの😵...」なんて鬼アザミことK場さんが聞いたら「そんなもんにうつつを抜かしてる場合じゃないでしょ💢仕事せんかい!!」としばかれるに決まっている😖
連日連夜、こんなにも心を揺さぶられ、胸が締め付けられ、こぶしを握り、声を張り上げ、天を仰ぎ、祈り、涙する・・・そんな日々はそうはない。楽しんでいると言うより感動をもらっている。我が子よりも若い方々が、本当に命を削って頑張っている。オリンピックって本当に凄い❗
若いアスリートたちには感謝しかない

《この時期にご来廊の皆様へ、K場よりのお願い》
ご存じの方も多いでしょうが、日頃から話の長いマダムが、今はオリンピック豆辞典と化しております。くれぐれもそちらの方に話をお触れになりませんようにご注意申し上げます。先日などはフェンシングのフルーレ、エペ、サーブルの違いをとうとうと語っておりました
お気を付けくださいませ


はい、オリンピック期間中も新しい作品が多数入ってきております。特にミッシェル・アンリの作品は、油彩・水彩、そしてパリの名所を描いた一連の作品『PARIS 2000』を含む版画20種と、いつになく充実しております。スタッフ4名はいつも通りせっせと仕事に励んでおりますので、ぜひご来廊くださいませ。 by K場
ホームページはこちら→Spotlight gallery