K場メモ

 忙しい💦 なんだか私はとても忙しい・・・  せっかく足が治ってきたのに、気持ちに余裕がないせいか、大好きな和服を着ることすらままならない。
 えっとー、遅れて届いたビュッフェの版画たちの額装を考えてー、次の展示のカトランたちの額を決めて手配してー、DMの準備はO恵ちゃんがやってくれてー、6月からの丸森町の齋理屋敷さんの「廣長威彦 展」の展示リストを急いで考えて額装して、車の手配をして・・・ ブログも書いて・・・ そうそうF様の額の補修も手つかずのままだ!!  ・・・ あと・・・何だっけ⤵⤵  あっ、シートの補修が何枚かあって、電話を何本かとラインをして、その間に接客をして・・・ アハハハ、脳がショートしそうだ 甘い物が食べたい・・・。

 頭は混乱していますが、安心してください❗大丈夫です。私の背後には常にK場がいて、ボーダーコリーのように(いやいや、そんなに可愛くない、あれはドーベルマンだな )「ワンワン、休むんじゃない、次はこれだ!ワンワン」とおびえる子羊たちを正しい柵へと追い込んでいく。
どうしようもなく疲れて逃げたい時は「銀行へ行く!」と言って、帰りに大好きな三越をうろつくのだが、「そんなことはお見通しさ!」と言わんばかりに携帯が鳴る。(ちなみに画廊からの着信音は『エクソシストのテーマ』にしてある。)知っている人は皆「お仕事、呼ばれてますね・・・」と憐みの眼差しで見送ってくれる。

 K場が休みだからと言ってゆっくりできることはない。”恐怖のK場メモ”なるものがあって、朝その長さを見てE子ちゃんやO恵ちゃんは早くもブルーになっている。長い時は8項目ぐらいの指示書がつらつらと書かれていて、皆は宿題と呼んでいる。そして閉店間際に「あー、今日も宿題が全部できませんでした⤵」と誰かがべそをかいている。
 古いお付き合いで仲の良いお客様方には、「そんなK場さんがいるからこの画廊は成り立っているのでしょう?」と笑いながら諭される。
そう、誰よりもチャカチャカと働くので、誰も逆らえない。K場がいるからスポットライトギャラリーは持っているのだ。わかっている、わかっているが・・・  疲れて脳ミソが乾燥しかかっている。甘い物が食べたい!誰か”いたがき”のプリンアラモードを買ってきてくれないかなぁ💕
cathelin.jpgcottavoz.jpg
P.S.ドッと新しい作品が入ってきて、私たちは忙しいですが、絵のお好きな方々には楽園になってますよー! ”悪魔の館”と呼ぶ常連さんもおりますが、いらっしゃーい⤴✋


ホームページはこちら→Spotlight gallery