薔薇は薔薇は~♪

IMG_0232.JPG
  紅き薔薇一つ 誇らかに咲く~
  華やかにかぐわしーく 香り咲く
 ・・・ああ、ベルサイユに薔薇が咲く~

  言わずと知れた池田理代子先生の「ベルサイユのばら」宝塚版の主題歌です。1972年のマーガレット(少女漫画誌)掲載からリアルタイムで追っかけていた私にとって、1974年からの宝塚版は何度も見ましたとも 挿入歌は今でもほぼ歌えます

1979年のアニメ版は、原作との違いに少しやきもきしながらも、もちろん見ました。そして歌えます。(ハイ、とても迷惑です 薔薇の絵が入ってくるたび聞かされています。by K場)
どうしてこうも薔薇というお花は女性の心をときめかせるのでしょうねぇ IMG_0230.JPGIMG_0229.JPG

 さて、S様がお庭に咲かせた花を惜しげもなくたくさんくださいました。綺麗で香りが良くてテンション上がりまくっています(そう、歌いまくってます by K場)

広げた手のひらほどもある大輪から可憐な小さな薔薇まで、もうそれはたくさんそれも二週続けて あぁ、嬉しい

  薔薇は薔薇は 気高く咲いて~

  薔薇は薔薇は 美しく散るぅ~(アニメ版の主題歌)

 そう、散るのが早いのですよ。この香り高いイングリッシュローズたちは、売っているのと違ってお花のもちがそんなに長くないらしく、毎日ハラハラと花びらが落ちていくのです  あー、せつない

O恵ちゃんに「できるだけお花をもたせてぇ」と懇願しては困らせておりますが。(無理なものは無理なのですよ…by O恵)

 売っている凛として強い薔薇も好きですが、ふんわりとしてほわ~っと香るお庭育ちのイングリッシュローズってホントに素敵ですね。二番花も持ってきてくださるっておっしゃっていたわぁ 楽しみ、楽しみ (わかったから、もう歌わないでください by O,E,N,K)

image2.jpegimage1.jpeg

ホームページはこちら→Spotlight gallery

この記事へのトラックバック