K場さんの不在・・・そして帰還!

 忙しい… 何故だろう?忙しい… みんなあたふたしている… 仕事が終わらない… 私がこんなに暇なく働いているのは、ついぞなかった気がする… 何故だろう?ただK場さんがいないだけなのに…

 そう、K場さんが4日間の休暇を取りました。面倒を何でもかんでも押し付けてくる私に愛想をつかし、今後の人生を落ち着いて考え直す旅に出た― わけではないらしいです。5月にコロナで実家に帰れなかったので、6月早々に一人暮らしのお母上の所に手伝いに帰ったのであります。
 「ゆっくり親孝行しておいで」と労わるような仮面の裏で、{ヒッヒッヒ、うるさいK場さんの留守中、まったりと玉澤のわらび餅を食べたり、袖をひらりひらりと翻しながら優雅に過ごせるー}と想像してニヤリと目を細めていたのですよ。
IMG_7399.jpg
 が、世の中そんなに甘くないというか全然甘くない
K場さんはしっかり指示書を残していったらしく、O恵ちゃんとN田さんは初日から宿題に余念がない。その上、恐いK場さんの留守を見計らったようにお客様方がいらっしゃる。
「あれ出して(私)」「あれってどれでしょう?」(K場さんは話の前後から私のアレとソレを的確に理解する能力を身に着けたが、O恵ちゃんたちはまだその域に達していないのだ。)
「資料は?」「この絵の箱は?」アワアワ…「領収書は?」「○○様が〇分後にお見えになられるそうです」アワアワ…「電話がすぐ切れます 故障しかかっています❗」ヒィー
 それでもO恵ちゃんとN田さんは本当によく頑張った。多分、何度か『K場さん、カムバーック』と叫んだだろうが、二人は大きく成長したと思う。私もロキソニンを飲み、カイロプラクティクスに通いながら頑張った。

 そして今日、待ちに待ったK場さんの帰還❗ きっと彼女には、ブンブン振り回す私たちのしっぽが見えたと思う

早速、NTTに連絡して電話を修理させ、額装を指示し、ビシビシ鞭をふるうK場さん。このブログもあっという間にアップされることだろう…

(ここ数日間いらしたお客様、いろいろとご不便をおかけしたかもしれませんが、もう大丈夫です!帰ってまいりました。安心して画廊へ足をお運びくださいませ by K場)

ホームページはこちら→Spotlight gallery

この記事へのトラックバック